海の生き物と友達になれる水族館 【うみたまご】訪問
大分にある水族館うみたまごさん。入口でセイウチ人形と記念撮影。チンアナゴやタチウオに癒やされ、圧巻はキラキラと輝くイワシの大群です。迫力満点のセイウチやトドにも出会え、海の生き物との近さを満喫できる場所でした。
スポット大分にある水族館うみたまごさん。入口でセイウチ人形と記念撮影。チンアナゴやタチウオに癒やされ、圧巻はキラキラと輝くイワシの大群です。迫力満点のセイウチやトドにも出会え、海の生き物との近さを満喫できる場所でした。
雑記6月24日、サントリーさんから「未来のレモンサワー」がついに全国発売。本物のレモンスライスが浮かぶフルオープン缶が特徴です。プレーンとオリジナルの2種類を実際に飲み比べ。その本格的な味わいを速報レビューします。
スポット別府の杉乃井ホテルさんチェックイン前、鬼山地獄さんへ。通称「ワニ地獄」で、無数のワニに娘も興奮。突然ワニが暴れて水をかけられるハプニングも。迫力満点のワニと地獄の湯気を楽しめる、刺激的なスポットでした。
スポット娘の2歳の誕生日に訪れたハーモニーランドさんは大雨でした。屋外パレードは中止でしたが、メインのキティキャッスルでキティちゃんに会い、屋内での特別なハイタッチ会に参加。雨の日だからこその、忘れられない体験を紹介します。
スポット久留米市鳥類センターさんは、多くの鳥や動物たちに出会える魅力的な場所です。クジャクや可愛いケープペンギンに癒やされ、隣接する遊園地で遊ぶこともできます。授乳室も完備しており、家族で一日過ごせるおすすめスポットです。
雑記本日6月10日発売、サントリーの白州ハイボール缶〈爽やかにして豊かな余韻〉を速報レビュー。爽やかな香りと、すっきりした味わいの奥に広がる豊かな余韻が特徴。数量限定の特別な一杯です。
お店日田市山田で愛されるうどんの名店、麺家さくらさん。こだわりの手打ち麺と風味豊かな出汁を求め、多くのお客さんで賑わいます。名物の「牛すじつけ麺」と豪華な「さくらスペシャル」は特におすすめ。子供用の椅子もあり、家族連れにも優しいお店です。
お店日田市中央1丁目の西洋菓子処MOMOさん。丁寧に手作りされたケーキや焼き菓子が人気です。誕生日には可愛い顔の「日田焼きチーズ」もおすすめ。地元で愛される美味しいスイーツを、特別な日や日常の楽しみにどうぞ。
お店日田市本町のはなよし生花店さん。生花や観葉植物のほか、プリザーブドフラワー、シャボンフラワーも品揃え豊富です。お店の方の優しい対応とセンスの良いアレンジで、特別な日から日常まで、素敵なお花選びをサポート。心温まるお花との出会いをどうぞ。
グルメ日田市、JR日田駅高架下にある老舗「大学軒」。名物の日田焼きそばはパリパリとした麺の食感が特徴です。自家製麺とされる優しい味わいのラーメンや、野菜豊富なチャンポンも人気メニュー。地元客で賑わう、どこか懐かしい雰囲気の店内で、長年愛される素朴な味を楽しめます。